RAV4新型のリセールバリューと下取り価格を大胆予想

RAV4は長年、多くのユーザーから根強い人気を得ているSUVです。
さらに2019年春にはRAV4新型が発売され、更に注目を浴びています。
新型が発売されるということで、歴代RAV4の買取価格にどのような影響を与えるのでしょうか。
そこで今回は、RAV4新型のリセールバリューと下取り価格を大胆予想したいと思います。
RAV4のグレード別リセールバリュー!リセール率が高いグレードは?
まずは、下取り価格と買取価格の差と目安についてご紹介します。
RAV4のリセールバリューについて

リセールバリューとは、再販価格のことを指し、クルマの業界では中古車としての価値や新車価格からの残価率のことと定義されています。
したがって、リセールバリューが高いクルマというのは、下取り価格や買取価格が高いクルマだという意味に繋がります。

RAV4は、クロスオーバーSUVの先駆け的存在の車種という認知度が非常に高く、市場においても一定の人気を博しているため、リセールバリューランキングは期待できる車種だと考えて良いでしょう。
クロスオーバーSUVというジャンル自体にもトレンド感があるので、中古車業界全体のリセールバリューランキングでも、新型は上位に入るのではないでしょうか。

関連記事
RAV4は歴代モデルを見ても、SUV車の中では価格が安いこともあり、手軽にアウトドアやレジャーを楽しめるクルマだという特徴がありました。
先進的な取り組みに、ここ数年で時代が追いついてきた印象ですが、海外での需要も非常に高いクルマです。

2019年春にリリースされるRAV4新型は5代目に当たりますが、4代目は海外でのみ販売されていました。
こうした海外需要などを考慮しても、年式が経過したRAV4においても、リセールバリューは下がりづらいのではないかと予想します。
RAV4のグレードごとのリセール率は?

RAV4は大きく、2WDと4WDのグレードの選択肢があります。
これまでのRAV4のリセール率を検証すると、各グレードにおいて2WDと4WDでリセールの差は感じられません。
そして、登録年数の経過とともに、新車価格が高い上級グレードの方がリセール率は低いので、RAV4新型においても、上級グレードよりは、基本グレード又は中間グレードの2WD車が、リセールバリューは高いかもしれません。

関連記事
そして、気になるRAV4新型のグレード展開ですが、2.0Lガソリンエンジンと2.5Lハイブリッドエンジンがラインナップされることが、明らかになりました。
まだ販売前なので実際の統計は出せませんが、ガソリン車とハイブリッド車の市場での人気度を考慮すると、ハイブリッド車の方が人気は高い傾向にあります。

他のSUV車においても、予測していた以上にハイブリッド車の購買率が高く生産が追いついていないという車種もあります。
中古車のリセール率は、市場での人気度も反映されるため、長期的なリセールバリューを考慮するのであれば、RAV4新型においてもハイブリッド車を選択した方が、お得になる確率が高そうです。
関連記事
RAV4の下取り価格はどう?

続いて、RAV4の下取り価格についてご紹介します。
RAV4の下取り価格はどうやって決まる?

まずクルマの下取りとは、新しくクルマを乗り換える際に、ディーラーで今使用しているクルマを引き取り処分してもらうことを意味します。

そのためユーザーは、乗り換えにおける手続きを一つの業者で完結でき、非常にスムーズに乗り換えができるメリットがあります。
そして、次に購入するクルマの価格には、下取り価格が差し引きされた金額が反映されるので、差額分安く購入できるメリットがあります。
クルマの下取り価格は、相場を参考にした適正な価格での取引が原則となります。
ディーラーの下取り査定については、一般財団法人日本自動車査定協会(JAAI)という協会が定めた、本来の適正価格に基づいた相場が参考にされています。
しかし本来の適正価格とは言え、海外での需要は考慮されていない価格設定のため、中古車相場とは少し差のある価格になっています。
結果的に多くの車種で、買取業者よりも安い価格提示をされるケースが見られます。


その便利さから、多くの方はクルマの乗り換え時に下取りを選択していますが、下取りには少なからずデメリットが存在します。
あくまで下取りを行うディーラーの目的は、新車を売ることです。
そのため、RAV4のニーズがない業者で下取りを行う際には、相場より低い下取り価格を提示されるかもしれないリスクがあることを覚えておく必要があります。
関連記事
RAV4の下取り価格について

リセールバリューランキングは、モデルチェンジをきっかけに高い水準を保つであろうRAV4ですが、下取り価格の相場も気になるところです。
RAV4は4代目が海外のみの販売となるため、日本で新車が販売されるのが約3年ぶりとなります。
中古車市場では、マイナーチェンジやモデルチェンジに伴い、旧型モデルの中古車相場が急落しやすい傾向にあります。

2016年まで販売されていた3代目RAV4は、リセールバリューも比較的安定した様子を見せていましたが、このモデルチェンジをきっかけに相場が下がる可能性は非常に高くなります。
結果的に下取り価格も下がってきますので、早めの下取り依頼を行うことをオススメします。

また初代モデル・2代目モデルのRAV4は、登録から10年以上が経過したモデルとなります。
そのため下取り価格においては、0円査定が提示される確率は非常に高いです。

しかし、RAV4は海外での需要が高いため、型落ちモデルでも一定の人気を博しています。
下取りで0円査定が提示された車種のおいても、ニーズのある買取業者に依頼することで、しっかり査定額がつくことも予想されます。
特に初代・2代目RAV4をお得に売却したいのであれば、下取りではなく買取業者に買取依頼を行うことをオススメします。
関連記事
RAV4の買取相場の価格を大胆予想!
最後にRAV4の買取相場の価格を予想し、RAV4を買取相場以上の価格で売却する方法をご紹介します。
RAV4の買取相場の価格は?

2019年4月現在で、オートックワンでの各年式のRAV4の買取相場は、下記になっています。
- 初代RAV4: 0円 ~36.3万円
- 2代目RAV4: 0円 ~ 39.8万円
- 3代目RAV4: 27.7万円 ~124.3万円
先述しましたが、中古車相場はモデルチェンジやマイナーチェンジにより、型落ちモデルの買取相場が下がる傾向にあります。
RAV4の初代・2代目モデルにおいては、リセールバリューが5%~10%程度、3代目モデルにおいては最大で20%ほど現在の相場から下がることも予想されます。
人気のグレードやボディカラーであれば、大きく相場は下がりませんが、あまり需要が高くないグレードやボディカラーを所有している方は注意が必要です。

関連記事
そしてRAV4新型については、今後5年間はクロスオーバーSUV市場の人気も好調なことが予想されるため、買取相場や買取価格も高い水準を保つことが予想されます。
ただし中古車相場は常に変動していると言っても過言ではないくらいに、価格変動が激しいことが特徴ですので、人気グレードやボディカラーなど、リセールバリューにおいてもプラス要素を得ておく必要があるでしょう。
関連記事
RAV4を買取相場以上の価格で買取してもらう方法

RAV4は、高年式のグレードではリセールバリューも高く、下取り相場も高いことが予想されますが、さらにRAV4を高額で買取してもらえる方法を最後にご紹介します。
まず、ディーラーでの下取りと比較すると、買取業者に売却した方が高い査定額となりますが、RAV4は特にその傾向が強いようです。


年式が古く過走行のRAV4は、下取りに出しても0円査定を提示されることが多くあります。
しかしRAV4は海外需要が高い車種ですので、海外への輸出ノウハウを持っている業者へ売却することで、下取りよりも高い査定額を提示されることが予想されます。
ディーラーの下取りは、買取相場に加え年式や距離が大きな要素となりますが、RAV4には年式が古いモデルでもコアなファンが存在するため、しっかりニーズを博している買取業者へ売却しましょう。
また買取業者への依頼は、車一括買取サイトなどを利用し、複数の業者へ依頼することをオススメします。
愛車の相場が把握できるだけでなく、一番高い査定額を提示した業者への売却が可能なため、お得にRAV4を手放すことができる確率が高まります。
まとめ

今回は、RAV4のリセールバリューと下取り価格の相場を大胆予想してみました。
歴代モデルを見ても、買取相場は比較的安定している車種ではありますが、今回のモデルチェンジにより、相場が変動することが予想されます。
RAV4の売却を検討しているのであれば、早めに買取業者へ依頼することをオススメします。
下取りは必ずクルマ買取りオークションを使いましょう!
ここでは、わたしが個人的にオススメしているクルマ買取りオークションについてご紹介させてください。
ほとんどの皆さんがクルマの買い替え時にはディーラーに下取りを出していると思います。でも待ってください。これ、一番損な方法かもしれません。(もちろん手間を考えるといちばん楽ですよね。)
今までも一括査定サイトで見積もりを取ることはできましたが、いろいろな提携業者から電話がかかってきてうんざりしたことはないでしょうか?
そこでオススメなのが、ユーカーパックです。
ユーカーパックは今、一番高値でクルマを売ることができると注目されている買取りオークションサイトで、最大5,000社の買取り業者がオークションで競り合うサービスです。あなたはオークションにクルマを登録するだけで、後は結果を待つだけ。
さらに人気の理由は、30秒程度の時間であなたの愛車の最大の下取り価格がわかること。そしてありがたいのは連絡はユーカーパックからだけなんです。
ディーラーの値引き価格は実質相場が決まっているので、値引き交渉に時間を費やすくらいなら、こちらのサイトからさくっと査定をして高額査定を狙いましょう!
ディーラーの値引き価格の相場を越える値引きをさせるには?
ディーラーの値引き価格は実質相場が決まっていますが例外もあります。それは下取りがある場合なんです。
商談時にディーラーの営業マンは下取り価格を安くし、値引き価格を大きく見せるテクニックを使います。そうすることで、損失分を相殺するというやり方です。
ここで大事なのがあなたの愛車を下取りに出す予定と伝えることです。そのうえで、値引き価格を増やしてもらえば良いのです。そして購入を決める時に、「やっぱり下取りに出すのは辞めます」と、伝えるだけでいいんです。
営業マンとしては一度提示した値引き金額をなかったことにはできませんからね。この方法の成功事例は数多く上がっています。私も営業マン時代にこの方法をとられたことがあり、上司に怒られるほどの値引をしたことがあります。
この方法が新車を最安値で購入する必殺の裏ワザなのです。
※ただしあくまでも私個人の考えなのでこの通りうまくいくかはわかりません。
確実なのは、ユーカーパックさんを使えば下取り車の高額査定が狙えます!